1
暑い・・・というから暑いですが、かといって涼しいとか寒いですとかいう気にはなれない暑さです・・・とにかくアツイアツイアツイアツイアツイアツイツアイ⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ こんにちは真琴です。
しばらく日記放置してました、なんにもしてないわけではないんですが合戦の合間ということで鉄砲で種火とりにいったりとまぁイロイロ活動はしてましたよ^^
んで、今は田倉崎合戦のもうすでに後半戦です~なにを書くでもないけど、はるちゃとみゆちんの家老試験なんとかやれればなと思っています^^
そうそう知人の某足利の人に取り付きのノウハウをすこし伝授していただきました^^
うまくできてるかは別としてすこしは上達したかなって感じです^^
でもさ・・・敵味方で分かれてて敵から取り付きのダメだしされてちゃだめですよね^^^
○○○○『先頭とはなれすぎだからわれるんだよっwwもうすこしスピード調整しなよっww』 orz
そのあとわたしらの徒党は解体されて叩きのめされました^^
さて後半もガンガルゾーヽ(`Д´)ノ
しばらく日記放置してました、なんにもしてないわけではないんですが合戦の合間ということで鉄砲で種火とりにいったりとまぁイロイロ活動はしてましたよ^^
んで、今は田倉崎合戦のもうすでに後半戦です~なにを書くでもないけど、はるちゃとみゆちんの家老試験なんとかやれればなと思っています^^
そうそう知人の某足利の人に取り付きのノウハウをすこし伝授していただきました^^
うまくできてるかは別としてすこしは上達したかなって感じです^^
でもさ・・・敵味方で分かれてて敵から取り付きのダメだしされてちゃだめですよね^^^
○○○○『先頭とはなれすぎだからわれるんだよっwwもうすこしスピード調整しなよっww』 orz
そのあとわたしらの徒党は解体されて叩きのめされました^^
さて後半もガンガルゾーヽ(`Д´)ノ

▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-30 16:23
| 信on
ゲド戦機・・・くだらないといわれればみたくなる偏屈な性格・・・なおせないなぁ~こんにちは真琴です^^
えと知人がイザナミ撃破したとのことです オメデトウございます^^
【要望】
是非、大雷、イザナミ撃破につれてってください!!オネガヒ(*´∀`*)
えと知人がイザナミ撃破したとのことです オメデトウございます^^
【要望】
是非、大雷、イザナミ撃破につれてってください!!オネガヒ(*´∀`*)
▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-29 17:06
| 信on
こんこんこんこんこんにつわっ♪真琴です。
えーとふと考えました・・・武芸って今はかなり疎外されてるってききますね;
知人が言うには後7とか四天王いくときに武芸つれてるとリスク高すぎっだとか、武芸いると割れて勝てる確立が激減するだとか・・・;;
・・・で、ベスト徒党は鉄砲、鉄砲、武士、武士、神、薬、密教(鉄砲)らしい;;
つられて結界はられた武芸は見るに耐えない・・・らしいです。たしかに自分でもかなしくなっちゃうですが、とくに対人なんて・・・(>ω<、)
最近はメインアタッカーは鉄砲や陰陽、って感じになっているので当然武芸はサブアタッカー兼サポが役割なんですが破りないですしすぐ釣られるしで結構つらいですね^^
わたしの織田家所属の鉄砲鍛冶屋は装備も結構グダグダなんですが後7とかいくときは確実に武芸より勝率はたかく感じますね・・・でも一つ・・・
楽ちんなんですよ~つられても狙撃で術止め狙えるからだれがつられててだれがふりーかってのは余り意識しないでいいんですよね・・・そこんとこ武芸なら意識するってのが結構ミスにつながりやすいのですww
でもそんな不器用な武芸が好きだったりするのですよね^^
だからあえて『武芸で武将いくなんて考えられないww』とかいわれても負けませんからっw
なぜなら・・・ 『不器用な女侍ですから・・・』
えーとふと考えました・・・武芸って今はかなり疎外されてるってききますね;
知人が言うには後7とか四天王いくときに武芸つれてるとリスク高すぎっだとか、武芸いると割れて勝てる確立が激減するだとか・・・;;
・・・で、ベスト徒党は鉄砲、鉄砲、武士、武士、神、薬、密教(鉄砲)らしい;;
つられて結界はられた武芸は見るに耐えない・・・らしいです。たしかに自分でもかなしくなっちゃうですが、とくに対人なんて・・・(>ω<、)
最近はメインアタッカーは鉄砲や陰陽、って感じになっているので当然武芸はサブアタッカー兼サポが役割なんですが破りないですしすぐ釣られるしで結構つらいですね^^
わたしの織田家所属の鉄砲鍛冶屋は装備も結構グダグダなんですが後7とかいくときは確実に武芸より勝率はたかく感じますね・・・でも一つ・・・
楽ちんなんですよ~つられても狙撃で術止め狙えるからだれがつられててだれがふりーかってのは余り意識しないでいいんですよね・・・そこんとこ武芸なら意識するってのが結構ミスにつながりやすいのですww
でもそんな不器用な武芸が好きだったりするのですよね^^
だからあえて『武芸で武将いくなんて考えられないww』とかいわれても負けませんからっw
なぜなら・・・ 『不器用な女侍ですから・・・』
▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-26 16:24
| 信on
おはようございます~真琴です。
本日は家族でお伊勢詣でしてきました~小学校の修学旅行以来のお伊勢さんでした~。
子供と海に入ったり海の家でまっず~いラーメン食べたりしてとっても有意義でした^^
伊勢の二見浦に『夫婦岩』ってやつがあるんですよ、夫婦円満をお祈りしつつ横にまつってある
『天岩戸』の『天宇受売(あめのうずめの)命』に見入っていたりしました^^
翌日に伊勢神宮に参り、天照大御神に全世界の平和をお願いしたりしました^^(ナニサマ・・・
むか~し勉強した古事記の世界に触れることができて心洗われる気持ちがしました。。。
またいってみたいなぁ^^

本日は家族でお伊勢詣でしてきました~小学校の修学旅行以来のお伊勢さんでした~。
子供と海に入ったり海の家でまっず~いラーメン食べたりしてとっても有意義でした^^
伊勢の二見浦に『夫婦岩』ってやつがあるんですよ、夫婦円満をお祈りしつつ横にまつってある
『天岩戸』の『天宇受売(あめのうずめの)命』に見入っていたりしました^^
翌日に伊勢神宮に参り、天照大御神に全世界の平和をお願いしたりしました^^(ナニサマ・・・
むか~し勉強した古事記の世界に触れることができて心洗われる気持ちがしました。。。
またいってみたいなぁ^^

▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-15 10:30
| 日常
外は大雨です、雨の音と子供の『おきてぇ~』がもっぱらの目覚ましの真琴ですこんにちは^^
最近は合戦続きで大変~~~とかいってましたけど、、、なぜだか織田家所属の鉄砲鍛冶屋で合戦参加!!w
やはり他家の合戦なので多少勝手がちがいます~後武将が荒木(僧)、宮部(僧)、藤堂(陰陽師)と後衛武将密教マンセー武将です^^
うちの後武将とトレードしてほしいもんですよwww
ゲリラとかも参加して先陣武将行ってみた物のうちの鍛冶屋って生命付与するほど装備整えていないので1700前後の生命で戦闘・・・ふつうに呪いとか凍気とかでかなーりピンチです^^;さすがに攻撃下げて生命2200ぐらいまでもっていきましたよ^^;
その後、武将徒党に誘われたので藤堂いって赤尾さんにいってきました^^
藤堂は6体だったのでなんとかいけましたけど、赤尾はズルズル押し込まれて壊滅;;;ザンネン
鉄、神、士、軍、士、召還、薬のあいかわらず回復1徒党w


昨日は宮部いってきました~士、鎧、薬、密、鉄、忍、神の必勝徒党ww
7でもらくらくでしたよ^^

最近は合戦続きで大変~~~とかいってましたけど、、、なぜだか織田家所属の鉄砲鍛冶屋で合戦参加!!w
やはり他家の合戦なので多少勝手がちがいます~後武将が荒木(僧)、宮部(僧)、藤堂(陰陽師)と後衛武将密教マンセー武将です^^
うちの後武将とトレードしてほしいもんですよwww
ゲリラとかも参加して先陣武将行ってみた物のうちの鍛冶屋って生命付与するほど装備整えていないので1700前後の生命で戦闘・・・ふつうに呪いとか凍気とかでかなーりピンチです^^;さすがに攻撃下げて生命2200ぐらいまでもっていきましたよ^^;
その後、武将徒党に誘われたので藤堂いって赤尾さんにいってきました^^
藤堂は6体だったのでなんとかいけましたけど、赤尾はズルズル押し込まれて壊滅;;;ザンネン
鉄、神、士、軍、士、召還、薬のあいかわらず回復1徒党w


昨日は宮部いってきました~士、鎧、薬、密、鉄、忍、神の必勝徒党ww
7でもらくらくでしたよ^^

▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-14 10:49
| 信on
夕立がきそうな空の色・・・蒸し暑い部屋で扇風機のみで外をみています~こんにちは、真琴です。
先週の田倉崎合戦はみなさまおつかれさまでした^^わたしもふくめて家老試験等いろいろおつかれさまでした~^^
・・・で今回は足利さんの遠征による吉野合戦wまた合戦合戦の日々ががががww
さすがにきついですねw丹とか装備とかが・・・でも滅亡前のときよりも人は多いし上杉さんの参戦率もそんなに高くないから押し込まれながらもがんばれますね^^
何陣だったかわすれましたけど、合戦にINしたときは、雑賀○○○vs足利5500ぐらいの戦果差があったところ・・・雑賀と援軍さんの奮闘で戦果逆転までもっていってたましたね^^
以前でしたらずるずる人がいなくなっていた状況だったように思えます~でも今の雑賀はみんながんばってるようにおもいました^^
さてさて合戦での反省・・・がんばって支援率先してしようとおもってても・・・なんか陣手前で足軽に絡まれたり、陣内はいったとおもったら武将つっちゃったり・・・PたたこうとおもってもNに絡まれてたり(T▽T) ヘタナノネ~;;
何回やってもうまくいかなくなってかなしくなっちゃいます^^;
でも何度でも挑戦しますっw
あと すこし思ったこと・・・いま吉野合戦のマップだと開幕山岡(左後)とかいければおもしろいかな~って思います^^ 足利知人にきいたら山岡7はかなーりきびしいらしいですw
ますます燃えちゃいましたwwでも実際はいろいろムリなんでしょうね~w
先週の田倉崎合戦はみなさまおつかれさまでした^^わたしもふくめて家老試験等いろいろおつかれさまでした~^^
・・・で今回は足利さんの遠征による吉野合戦wまた合戦合戦の日々ががががww
さすがにきついですねw丹とか装備とかが・・・でも滅亡前のときよりも人は多いし上杉さんの参戦率もそんなに高くないから押し込まれながらもがんばれますね^^
何陣だったかわすれましたけど、合戦にINしたときは、雑賀○○○vs足利5500ぐらいの戦果差があったところ・・・雑賀と援軍さんの奮闘で戦果逆転までもっていってたましたね^^
以前でしたらずるずる人がいなくなっていた状況だったように思えます~でも今の雑賀はみんながんばってるようにおもいました^^
さてさて合戦での反省・・・がんばって支援率先してしようとおもってても・・・なんか陣手前で足軽に絡まれたり、陣内はいったとおもったら武将つっちゃったり・・・PたたこうとおもってもNに絡まれてたり(T▽T) ヘタナノネ~;;
何回やってもうまくいかなくなってかなしくなっちゃいます^^;
でも何度でも挑戦しますっw
あと すこし思ったこと・・・いま吉野合戦のマップだと開幕山岡(左後)とかいければおもしろいかな~って思います^^ 足利知人にきいたら山岡7はかなーりきびしいらしいですw
ますます燃えちゃいましたwwでも実際はいろいろムリなんでしょうね~w
▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-07 16:54
| 信on
すこし前までは遅くまで寝なくてもけっこう平気でした・・・でもねっ最近はダメっぽい(T▽T)年なのでしょうか??こんばんは 真琴です。
先日、田崎合戦でついに家老試験突破しました^^お手伝いしていただいた徒党のみんな、そして支援いただきました雑賀衆のみなさんありがとうございます^^十河をたおしての昇進になりましたよ^^
翌日もINすると武将にいきませぅとの誘いw心に残ったのは・・・後陣7体を回復1でたおせたことですねwうれしかったですw構成は軍学、武士、武芸、鎧、仙論、雅楽、医学の侍特化オール徒党!アタッカーはわたしと仙論さん、術はわたしと軍学と武士と仙論の絶でみていました^^
すこし前までは武将いくときの武芸の相方は忍者が良いと思っていましたけどおんもさんといっしょってのも結構良いですね^^(メインアタッカーってプレッシャーから開放ww)
徒党の薬さんと仙論さんが家老試験とのことでさっそく四天王アタッーク!1回目、2回目は失敗;;
3回目で見事撃破!ヾ(●≧∀)ノおめでと~ですw

先日、田崎合戦でついに家老試験突破しました^^お手伝いしていただいた徒党のみんな、そして支援いただきました雑賀衆のみなさんありがとうございます^^十河をたおしての昇進になりましたよ^^
翌日もINすると武将にいきませぅとの誘いw心に残ったのは・・・後陣7体を回復1でたおせたことですねwうれしかったですw構成は軍学、武士、武芸、鎧、仙論、雅楽、医学の侍特化オール徒党!アタッカーはわたしと仙論さん、術はわたしと軍学と武士と仙論の絶でみていました^^
すこし前までは武将いくときの武芸の相方は忍者が良いと思っていましたけどおんもさんといっしょってのも結構良いですね^^(メインアタッカーってプレッシャーから開放ww)
徒党の薬さんと仙論さんが家老試験とのことでさっそく四天王アタッーク!1回目、2回目は失敗;;
3回目で見事撃破!ヾ(●≧∀)ノおめでと~ですw

▲
by suzuka-makoto
| 2006-07-02 21:59
| 信on
1